サングラスは、紫外線対策だけでなく、ファッションのアクセントにもなるアイテムです。
顔の印象を大きく左右するため、自分に合ったサングラスを選びたいものです。
しかし、サングラスをかけると不自然に見えたり、目元が浮いて見えたりすることがあります。
これらの悩みは、顔型に合っていないサングラスを選んでいることが原因かもしれません。
本記事では、丸顔に合うサングラスの選び方を紹介します。
顔型別サングラス選び:丸顔編
サングラスが似合うかどうかは、顔型とフレームの形状の組み合わせが重要です。
丸顔や面長など、顔型によって似合うサングラスが異なります。
丸顔の方には、丸みを抑えるフレームを選ぶと良いでしょう。
丸顔に似合わないフレーム
まず、丸顔に似合わないフレームをご紹介します。
ラウンドタイプ
ラウンド型のサングラスはレンズが円形で、丸顔の輪郭を強調してしまいます。
特にレンズが小さいと、顔の中心に視線が集中し、不自然に見えることがあります。
ボストンタイプ
ボストン型も丸みを帯びたフレームで、丸顔にはあまり合いません。
直線的なデザインが少ないため、顔の丸さをさらに強調してしまいます。
丸顔に似合うフレーム
次に、丸顔に似合うフレームをご紹介します。
スクエアタイプ
スクエア型は直線的なデザインが特徴で、丸顔との相性が抜群です。
角ばったフレームが顔の輪郭をシャープに見せ、大人っぽい印象を与えます。
ウェリントンタイプ
ウェリントン型は、スクエア型に近いですが、角がやや丸みを帯びています。
カジュアルな印象を与えつつ、丸顔を引き締める効果があります。
特殊なデザイン
上記にはない、特殊なデザインも見ていきましょう。
ハーフリム
レンズの上半分にだけフレームがあるデザインで、顔の縦幅を強調し、シャープな印象に見せます。
ツーポイント
フレームがないデザインで、顔全体がすっきり見え、縦のラインを強調します。
柔らかい印象を与えたい場合に最適です。
サングラス選びのポイント
サングラスを選ぶ際には、顔型だけでなく使用シーンやなりたい印象も考慮しましょう。
以下は、いくつかのポイントです。
使用シーンに合わせたレンズカラー
- グレーカラー: 光を均等にカットするため、ドライブやフィッシングに最適。
- グリーン系: 目に優しく、アウトドア活動に適しています。
- ブラウン系: 散乱光をカットし、顔の彫りを深く見せます。
- ブルー系: クールで夏にぴったり。対向車のヘッドライトを遮る効果もあります。
フレームと眉の位置
眉がフレームに隠れるか、ぎりぎり見える程度のサングラスを選ぶと、顔全体のバランスが良く見えます。
顔幅に合ったフレーム幅
フレームの幅が顔の幅と一致するものを選ぶと、見た目のバランスが良くなります。
フレームの大きさとテンプルの太さ
フレームが大きく、テンプルが太いと小顔効果が期待できます。
逆に、フレームが小さく、テンプルが細いと知的でスタイリッシュな印象になります。
機能性
サングラスは紫外線対策が目的ですが、以下のような機能を持つものもあります。
- 調光レンズ: 紫外線量に応じてレンズの色が変わる。
- 偏光レンズ: 眩しさを抑える。
- ミラーレンズ: 視線を隠す。
- ALL-DRIVE: 夜間運転をサポート。
- G-CLEAR: ゴルフに最適な視界を提供。
サングラスをよりスタイリッシュに見せる方法
服装と調和する淡色フレームを選ぶ
サングラスをよりおしゃれに見せるためには、服装の色と合わせた淡色フレームを選ぶのが効果的です。
クリアで柔らかなニュアンスカラーのフレームを選ぶと、洗練された印象を与えることができます。
また、サングラスを無理にかけずに胸元にかけるだけでも、おしゃれ度がぐっと上がります。
主張控えめな淡色フレームのサングラス
最近のトレンドは大きめのサングラスではなく、小さめのサングラスです。
大きなサングラスを選ぶと、逆に古い印象を与えてしまうことがあります。
サングラス以外をシンプルにまとめる
サングラスはそれだけでコーディネートを引き締める力があります。
そのため、サングラス以外のメイクやファッションはシンプルでラフにまとめるのが良いでしょう。
ワンピースにスニーカー、ラフなヘアスタイルなど、着飾らないスタイルにサングラスをプラスすることで、バランスの取れたおしゃれが楽しめます。
丸顔の人に似合うサングラスの選び方のまとめ
丸顔の方には、ウェリントンやスクエアなどの長方形のフレームがよく似合います。
丸い輪郭を補完するために、あえて異なる形状のフレームを選ぶことで全体のバランスが取れます。
また、サングラスを選ぶ際には、形状だけでなく、レンズの色やフレームの幅、テンプルの太さなど、さまざまな要素を考慮することが大切です。
これらのポイントを参考にして、自分にぴったりのサングラスを見つけましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!